症状も違う?巻き爪の種類とは

巻き爪の種類
症状も違う?巻き爪の種類とは

 

 

巻き爪はそのままにしておくと痛みが伴うことも。

 

 

 

 

重症の場合はじっとしていることさえ、

 

困難に感じてしまうことがあります。

 

 

 

 

 

巻いている箇所が化膿してしまうこともしばしばです。

 

 

 

 

種類に合った治療や巻き爪対策を行うことで、

 

再発を防止することも可能です。

 

 

 

 

今回は巻き爪の種類をご紹介します。

 

 

まずは自分の巻き爪タイプを把握し、治療を考えてみましょう。

 

 

 

 

『突然痛むケースも?様々な巻き爪のタイプ』

 

 

巻き爪の種類には大きく分けて3つのタイプがあります。

 

 

 

1つ目は「ステープル型」です。

 

 

爪の先端から見ると、ホッチキス針のような形状をしています。

 

 

上から見ても通常の爪と変わらないように見えるため、

 

巻き爪であることに気が付かない方も多いです。

 

 

 

片側だけが食い込んでいる半ステープル型もあります。

 

 

 

 

2つ目は「半月型」です。

 

 

全体的に緩やかなカーブをしており、両端が食い込んでいます

 

 

 

窮屈なヒールなどを履くと、痛みを引き起こしやすいです。

 

 

 

 

 

3つ目は「湾曲爪」です。

 

 

巻き爪の中でも重症な種類となっています。

 

 

湾曲爪の1つである「ピンサー型」は、

 

先端が円を描くように巻いていることが特徴です。

 

 

 

 

ピンサー型は、両端同士がくっついてしまうケースもあり、

 

突然痛むことが多くなっています。

 

 

 

 

『まとめ』

 

 

巻き爪の種類によって、痛みの強さが異なる場合もあります。

 

 

 

 

軽度の巻き爪は痛みを感じないことも多く、

 

対策をしないまま進行してしまう時もしばしばです。

 

 

 

 

足先に違和感があった際、

 

自分の爪が巻き爪になっていないかを確認してみましょう。

 

 

 

 

 

スマイルフットケア巻き爪専門院では、巻き爪の改善治療を行っています。

 

 

巻き爪の痛みに悩んでいる」という際には、

 

スマイルフットケア巻き爪専門院に是非相談してくださいね。