ご存知ですか?巻き爪にも種類があります。

巻き爪の症状
ご存知ですか?巻き爪にも種類があります。

 

 

足のトラブルは実にさまざまありますが、

 

大きく3つに分けられます。

 

 

 

 

の異常、の異常、皮膚の異常です。

 

 

 

 

 

 

今回は、爪の異常の中でも特に多い巻き爪についてと、

 

その巻き爪の種類を詳しくご紹介します。

 

 

 

 

 

爪は指先を保護し体を支える大切な役割を果たしています

 

 

 

 

その爪に異常があると、歩くにも支障がでてきます

 

 

 

 

 

 

あなたの周りで巻き爪でお悩みの方はいませんか?

 

 

 

 

『巻き爪の種類とその症状』

 

 

爪が伸びるにしたがい、

 

肉(軟部組織)に食い込んでいく陥入爪(かんにゅうそう)は、

 

炎症を起こすことが多く激しく痛む場合があります。

 

 

 

 

巻き爪とは爪が巻いている状態をいいます。

 

 

 

 

この陥入爪と巻き爪をまとめて陥入爪症候群といいます。

 

 

 

 

 

 

 

陥入爪の人が巻き爪になっていることが多いので

 

わかりやすくここでは巻き爪という言葉を使っていきます。

 

 

 

 

 

さて、巻き爪の種類にもいろいろあります。

 

 

 

 

ゆるやかなカーブで食い込む「半月型」、

 

ホチキスの針のような形で食い込む「ステープル型」、

 

片方だけが食い込む「半ステープル型」、

 

爪の中ほどから極端に巻き込む「トランペット型」、

 

先端で円を描くように全体に丸くなる「ピンサー型」などがあります。

 

 

 

 

 

種類はさまざまですが、症状として共通するのが、

 

爪が硬くなる」、「爪が厚くなる」、「炎症を引き起こす」です。

 

 

 

 

『まとめ』

 

 

巻き爪の種類にもいろいろなタイプがあります。

 

 

 

 

軽症の段階では自分で手当てもできますが、

 

タイプによってはそれも難しいかもしれません。

 

 

 

 

また、痛みがひどく炎症を起こしている場合は、

 

すぐに巻き爪専門の治療が必要になります。

 

 

 

 

 

 

巻き爪の種類、爪の成長に合わせて治療していきますので、

 

ぜひお気軽にスマイルフットケア巻き爪専門院にご相談ください。